なおくん 小5 9、10月 | |||||
○運動会 「今年はビリかも。」と最初から弱気発言連発のなおくん。 確かに、運動は苦手で、足は速くない。 だけど、最初からあきらめた走りは見たくない。「ビリでいいからせめて全力で走ってくれ!」と願い続けていたけれど、ゴール時のニコニコ笑顔を見たとき、願いは通じなかったのだと、苦笑いしてしまいました。 最後は、2人同時ゴールということで、6人中5位、でいいんじゃないでしょうか? 運動面はこんな感じですが、今年は放送委員として、競技のアナウンスをがんばってやりました。 機材を操作したり、なかなかかっこよかったぞ! でも、ちょっと早口で、聞き取りにくかったかな。 |
|||||
![]() 徒競走は、同率5位。・・・で、いいんじゃないかな? |
|||||
![]() 放送委員として アナウンスがんばりました。 |
![]() 右側手前がなおくんです。 タイヤを引く姿が 男らしくてかっこいいぞ! |
||||
○鈴鹿サーキット 運動会の振り替え休日となった月曜日、家族で鈴鹿サーキットへ遊びにいきました。 キッズバイクに初挑戦。 長蛇の列で、順番が来るまで朝から昼近くまで並んだけれど、よく我慢しました。 待ちに待ったバイクはどうだったかな?とっても上手に乗れたね。 今度はもうちょこっと大きいバイクにチャレンジしたいな。また来ようね。 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
○秋の祭礼 この地域では、毎年10月にお祭りがあります。 子供たちがお獅子をひき、「わっしょい」の掛け声をあげながら、地域を歩きまわります。 なおくんは、歩くことには普段の通学で慣れているので、最後まで元気に歩きました。 高学年になると声を出すのを恥ずかしがる子もいる中で、なおくんは元気に「わっしょい」を叫んでましたよ。 大人になって、こういう行事をきっと懐かしく思い出すでしょう。 |
|||||
![]() お獅子をかぶるなおくん。 |
![]() 最前列、右端がなおくん。 真ん中の6年生の子と比べると やっぱり小柄だなぁ。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |