あっちゃん 小3 7、8月(8歳9ヶ月) | |||||
○郡上八幡 | |||||
なおくんがキャンプで郡上八幡に行っている間、我が家はつかの間の3人家族。 あっちゃんを連れて、同じく郡上八幡へ向かってみました。 最初に訪れたのは「牧歌の里」。 工作大好きなあっちゃんは、キャンドル作りをして大満足。 臆病なあっちゃんは、動物が大嫌い。 羊のエリアでは、6,7頭の羊がいっぺんにあっちゃんに近づいてきた! 驚いて逃げ回るあっちゃん。それに追いつこうと、さらにスピードアップする羊たち。 泣き叫ぶあっちゃんが、かわいそうで、でもおかしくて。・・・走らなきゃいいのにね。 とても我が家で動物を飼うことはできそうにありません。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
次の日は、「岐阜ファミリーパーク」で遊びました。 パターゴルフでは、あっちゃんだけがうまくスコアをのばせず、途中ふてくされて大変でした。 大人気なく、絶対に手加減しないお父さんにも、困ったものです。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
私たちが宿泊したロッジ。 かなり広くて快適でした。 |
3人の旅行はどうだったかな? なおくんがいないと、やっぱりちょっと物足りないね。 |
||||
○キラキラコンサート | |||||
![]() |
キラキラコンサートも、毎年恒例になってきました。 地元の七夕祭りの際に、駅近くに設けられた特設会場で、音楽教室の発表会が開催されます。 今年は、「演奏曲は、テキストに掲載されている曲から選んで」という指定がありました。 他の楽譜から曲を選びたかったあっちゃんはガッカリ。 でも、難易度の高い曲をセレクトし、上手に弾けたので、道行くお客さんも足を止めて聴いてくれましたよ。 よかったね、あっちゃん♪ |
||||
○サマーフェスティバル 同じ小学校の有志のお母さんが、公民館でサマーフェスティバルを企画してくれました。 あっちゃんは「手縫いで巾着作り」を選択。 初めての縫い物でしたが、なかなか上手にできました。 かわいい巾着ができて良かったね。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
○ボーリング 子ども会でボーリング大会があるので、その練習!という口実で、家族でボーリングに行きました。 体が小さく、力が弱いので、ガターなしレーンでも、なかなか思ったようなスコアはでません。 それでも、途中ちょっとふてくされながらも、頑張って最後までやってくれました。 どの運動を見ても思うのですが、あっちゃんは運動のセンスはそれほど悪くなさそうです。これからが楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |