なおくん 小5 4、5月 | |||||
○5年生になりました 担任は吉川先生。なおくんがちょっと苦手な、キビしそうな女性の先生です。 仲良くできるかな?1年間どうぞよろしくお願いします。 |
|||||
○桃花祭 地元に大きな神社があるのですが、そこでは毎年4月3日に桃花祭(とうかさい)というのがあります。 お母さんは今年度子ども会の役員になったのですが、今年度はうちの子供会がその桃花祭に参加する当番の年で、町内会の方々と馬を引き引き、町内を神社5箇所を巡った後、大きな神社へお参りにいきました。 毎日片道30分はかかる通学路を、もう丸4年歩いてきた脚力はさすがです! 長い道のりでしたが、元気に歩きました。 よく頑張ったね!きっと神様も健やかな成長を見守ってくださると思います。 |
|||||
![]() |
|||||
○潮干狩り お父さんの会社の潮干狩りツアーに参加しました。 子供たちは潮干狩り初体験。はじめは恐る恐る近づいていた海も、慣れるにつれて、長靴もズボンもビショビショになるくらい元気に海にアタックしてました。 アサリを採ることより、もはや水遊びメインのなおくん。いい体験ができたね。 |
|||||
![]() あさり、いっぱい採れたかな? |
![]() 生き物教室では、 網でえびなどを捕まえました。 |
||||
○バーベキュー 今年もお父さんの野球チームのご家族と一緒に半田の公園でバーベキューをしました。 バーベキュー場のすぐ隣には子供たちが遊べる公園があるので、2人ともお気に入り。 巨大すべりだいや、バドミントンなどをして1日過ごしました。楽しかったね! |
|||||
![]() |
![]() |
||||